広島市森林公園こんちゅう館公式ホームページ Hiroshima City Insectarium Official Web Page |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 〒732-0036 広島市東区福田町字藤ヶ丸10173 TEL:082-899-8964 FAX:082-899-8233 |
|||||||
|
|||||||
トップ ⇒ イベント案内 | |||||||
=イベント案内=令和7年度のイベントカレンダーはこちら(PDF約750KB, 2025.6.7一部訂正) ※事前申し込み制のイベントの募集開始は、締切の1か月前からです。募集の締め切りにご注意ください。
|
むしむし写真コンテスト2025作品募集
|
事前申し込み不要のイベント七夕イベント●開催日時:6月29日(日)~7月7日(月) (終日)●内容:七夕にちなみ、館内の笹に願いを書いた短冊をかけましょう。(7月13日(日)まで展示します。) ●定員 なし ![]() 夏休みこども昆虫相談●開催日時:7月12日(土)~8月31日(月) (終日)●内容:昆虫についての疑問、自由研究の 相談などにお答えします。 ●定員 なし ●がくしゅう室に職員が常駐する時間を作り、来館者の相談に応じる日があります。 職員が常駐する日及び時間は以下のとおりです。 7/12(土) 時間 11:00~12:00、13:00~14:00 ![]() |
事前申し込み制のイベント☆ 7月のイベント虫さがし「夏の昆虫」●開催日時:7月20日(日) 10:30~11:30●内容:こんちゅう館周辺の季節の昆虫を観察します。雨天の場合は別メニューとなります。 ●定員:抽選、30名程度 ※募集中 応募締切り7/10(木) ![]() 虫講座「カブト・クワガタのはなし」●開催日時:7月19日(土) 13:30~14:30●内容:企画展「カブト・クワガタ2025」に関連して、カブトムシ・クワガタムシについてくわしく解説します。 ●定員:抽選、30名程度 ※募集中 応募締切り7/10(木) ![]() ![]() ☆ 8月のイベント虫講座「昆虫標本の作り方」●開催日時:8月3日(日) 13:30~14:30●内容:カブトムシ、クワガタムシを題材として、昆虫標本の作り方を実際に作りながら学びます。 (標本を作製される人数をお知らせください。標本は1人1点までです。) ※別途持参物があります。 ●定員:抽選、30名程度 ※募集中 応募締切り7/24(木) ![]() むしむしサマースクール●開催日時: ① 8月9日(土) ② 8月16日(土) 10:00~14:30●内容:一日昆虫館職員としてお仕事体験を行います。 ※子どもだけでの参加となります。 ●対象:小学生 ●定員:抽選、各日5名程度 ※ 応募締切り 7/31(木) ![]() 昆虫マニアック講座「水生昆虫の繁殖」●開催日時:8月10日(日) 13:30~14:30●内容:タガメやゲンゴロウなどの水生昆虫の飼育・繁殖方法についてちょっと詳しく解説します。 ●定員:抽選、30名程度 ※ 応募締切り7/31(木) ![]() ![]() 虫さがし「晩夏の昆虫」●開催日時:8月24日(日) 10:30~11:30●内容:こんちゅう館周辺の季節の昆虫を観察します。雨天の場合は別メニューとなります。 ●定員:抽選、30名程度 ※ 7/14(月)より受付開始、応募締切り8/14(木) ![]() ![]()
●eメールで受け付けます。 |